- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
出版社内容情報
レポートや卒論執筆に役立つ実践ガイド。学術雑誌等を調べる基礎的テクニック。
レポートや卒論の執筆には幅広い資料収集が不可欠です。しかし、雑誌に掲載された
論文や記事が大いに参考になるということを知らない学生は少なくありません。
第3巻では、レポートの書き直しを命ぜられて図書館にやって来た学生と、レファレンス
係の早川優子とのやりとりを通してドラマが進行します。まず、論文執筆には、情報内容
の鮮度やテーマ性からいっても雑誌が非常に役立つこと、世界中の学術雑誌の収集に
大学の図書館は特に力を入れていることを知らせ、雑誌閲覧コーナー、紀要書架、バック
ナンバー書庫、マイクロ資料室を紹介。雑誌の記事や論文を探すための豊富な索引群の存在
をアピールします。そして、はじめは優子にフォローされていたものの、徐々に自分自身の力で
検索できるようになり、最終的には図書館活用術の達人となった学生が無事にレポートを
書き上げる、というストーリー展開になっています。
18分/カラー