よみがえれ生きものたち―空堀川の水生生物

よみがえれ生きものたち―空堀川の水生生物

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 92p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877511562
  • NDC分類 481.75
  • Cコード C0040

内容説明

本書は、空堀川が、河川工事によって大きく変わり、そしてこの様な環境の中で生き物たちがどのように復活してくるのか、その経過を調べたものである。

目次

空堀川の特徴
空堀川の魚について
空堀川の水生生物
生物の多様性について
魚の好む河川環境
行政が目指している将来の河川像
三面張り河川の生物調査
魚の放流とユスリカの駆除
河川工事が生物を消滅させている
河川行政の変化の兆し
水生生物にとってきれいな水、汚い水とは
水の汚れと目安となる生物の関係、指標生物
魚の面白い話
魚の特徴
川づくりに対する私の提言

著者等紹介

小林寛治[コバヤシヒロハル]
1937年、浦和市生まれ。東京都環境学習リーダー3期生。環境省・環境カウンセラー登録。現在は、NPO法人空堀川に清流を取り戻す会理事長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品