目次
記念講演 小林多喜二を21世紀に考える意味
第1分科会 多喜二文学の国際性(多喜二文学翻訳の可能性;多喜二と国際プロレタリア文学運動;多喜二の「反戦・平和・国際主義」をめぐって)
第2分科会 多喜二「草稿ノート」を読み解く
第3分科会 多喜二研究の諸相
著者等紹介
荻野富士夫[オギノフジオ]
1953年生まれ。小樽商科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 国際機構論 (新版)