酒文ライブラリー<br> あの酒、その国、このお店―とっておきの世界のお店

  • ポイントキャンペーン

酒文ライブラリー
あの酒、その国、このお店―とっておきの世界のお店

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877380540
  • NDC分類 588.5
  • Cコード C0039

内容説明

世界の珍しいお酒を取り上げ、その成り立ち、歴史、現地での飲み方などを解説。“ではいったい、そのお酒はどこで飲むことができるのか?”と、東京でそのお酒が飲めるお店を紹介。さらにお酒大好き人間が書き下ろしたエッセイも掲載。最初のページから最後のページまでが、お酒づくしの、とっておきのガイドブック。

目次

第1章 アジア・オセアニア(タイの陽気な人々とメコン・ウイスキー;ネパールのどぶろく「チャン」を飲む ほか)
第2章 ヨーロッパ(ポーランド人のように酒を飲む;スウェーデンのアクアヴィット「O.P.アンダーソン」を飲む ほか)
第3章 地中海・アフリカ(地中海世界の酒;トルコの蒸留酒「イエニ・ラク」を飲む ほか)
第4章 北・中南米(飲みやすく、飲み難かった酒―エクアドル・アマゾンのアスア;ペルーのピスコ「ソル・デ・イカ」を飲む ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ao-king

0
さまざまな国があればさまざまな酒がある、というのは当然のこと。そのさまざまな酒を紹介し、そして都内で味わうことのできるその国の料理を扱っているレストランを紹介してくれる。酒は酒だけではなく、料理と同時に味わってこそその国が分かる、と考えている。少々昔の本なので情報は古いかもしれないが、キレイな写真と文章で楽しめた2013/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/943313
  • ご注意事項

最近チェックした商品