感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やもち
2
子育て本によくある内容も多いが、少し違った切り口の話しもあり、ためになった。 くろさわ流子育ての5つの大原則①褒めない②危ないことはたくさんさせる③腹が立ったら感情的に怒る④子どものウソはスルーする⑤我が家のルールは統一しない。③~⑤が気になった。 「見て~」に対して「見たよ」ではなんか冷たい気がするけど、しばらくやってみよ。 叱る・怒る、トラブル発生の章はときどき読み返したい。2015/04/16
yukot
1
★★★★ 「自分で考えて行動できる子」に育てるために、よくある育児お困りシーン別アドバイスが書かれている。お困りシーンは、あるあるシーンばかりで、新しい視点のアドバイスも多く、参考になるが、全部こなそうとすると大変。メモするなどしてひとつひとつ身につけたい。 漫画も交えて書かれており、とても読みやすい。2019/03/21
SNOOPY
1
褒めすぎはよくないや、危ないこともさせるなど独自の子育て論が書かれています。納得できるところもたくさんありました!小学校にはいる前は楽しみにしすぎないは納得です。2016/02/16
がまち
0
理論というより、実践で得られた「上手な」声掛けの紹介本。モンテ系の本や、臨床心理士などの子育てコーチング系の本を読んだ上で読むとよさそう。2021/02/17