パリママの心豊かに生きるシンプルなヒント

パリママの心豊かに生きるシンプルなヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877316358
  • NDC分類 599
  • Cコード C0037

内容説明

育児・家事・仕事…、忙しいパリのママたちがいつも輝いているのはなぜ?「ママ」として「女」として、人生を楽しんでいる彼女たちの生き方40の素敵な子育てヒント。

目次








著者等紹介

佐藤めぐみ[サトウメグミ]
プラス思考育児JP主宰&育児コンサルタント。20代は日系航空会社のCAとして勤務。その後、イギリスへ留学。Webster Universityの心理学部心理学科をHonors(優等学位)表彰を受け卒業、学士号(BA)を取得。University of Leicesterの犯罪学部司法捜査学科を卒業、修士号(MSc)を取得。2006年より夫の転勤によりフランス・パリ在住。育児に心理学を活用した「子育て心理学」で、ママの楽しく充実した育児ライフをサポート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あべし

2
 明るく過ごし、自分の時間を大切にした生き方をしていこうと感じさせてくれた本。この本を読んで、子育て真っ只中の自分自身も実行していきたいものは、次のもの。 ①「天気がいいなら外で過ごそう!」を大切にする。家にこもっているのはもったいない! ②ラテンの考え方を持って前向きに過ごす。いいことが起これば、それが長く続くと捉え、よくないことが起きた時には、それが一時的なものだと捉える。 ③「マイワールド」を持つ。つまり、目標を持った自分時間の確保。なりたい自分に近づくための行動を惜しまないし、譲らない。2024/02/04

ひとひら

1
★★★★★もう少し早い段階で読みたかった。もちろん、遅すぎるってことはないのだけど。『マイ・ワールド』を持って日々楽しく暮らしたい。『人生、楽しまなくちゃ!』そうは思っていてもなかなか出来ていないから、この本で沢山のヒントを貰いました。最近出産した友達にプレゼントしたい本。しかし、やっぱり夏の3週間のお休みはいいなー。日本もそうならないかしら。2012/10/28

sazen

0
★★★パリの子育て事情を伝えつつ、著者が日本人の感覚を失っていないところに、読みやすさを感じた。生後3ヶ月から子供を置いて仕事に復帰、3歳までには必ずオムツが取れていて、誕生会にも一人で参加というのは、現実的じゃないもの。逆に言えば、少し発達が遅かったり、作業ペースが遅い子はどんどん世の中からも、ママのペースからもほったらかされちゃうってことでしょう? 花を飾る、マイワールドを作る、は実践してみたいな。楽しむのにも努力が必要なのね。2015/06/24

リエきち

0
ただのオサレ子育て本かと思ってたら違った。子供が大事、でも自分も大事という事を明るく気楽に伝えてくれる1冊。2014/06/10

アトリエ いろいろスマイル

0
見落としがちな自分を大切にするということがストンと入ってきた本2013/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5434891
  • ご注意事項

最近チェックした商品