これは恋ではない―小西康陽のコラム 1984‐1996

これは恋ではない―小西康陽のコラム 1984‐1996

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 351p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784877281397
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

ピチカート・ファイヴの小西康陽、はじめての本!13年間にわたって書き続けられてきた膨大な文章群から選りすぐった傑作コラム集。レア原稿、ボーナス原稿、多数収録のお徳用本。

目次

ホノルル
これは恋ではない
私のすべて
レコードのこと
ロッサナ
映画について
From 52 Girls To ’60s Girls
アイドルを探す
ライナー・ノーツから
ザ・ベスト・オブ・ザ・グレイテスト・ヒッツ
恋愛小説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きまぐれちゃん

3
ずっと前に、前職(レコード店)の後輩君が私の渋谷系好きを知って、くれた本をずっと読んでなくて今日やっと読み終えました(笑)数年前に買ったノーナリーブスのカバーアルバムの解説を読んだ時もそうだったんだけど、自分の尊敬するアーティストが自分の音楽遍歴を熱く語ってくれてるのって読んでてウキウキします。小西さんはセンスがオシャレ過ぎてついていけない所もあるけど、最近ミニマリスト目指して物欲がなくなってたのにCDいっぱい欲しくなった!少しづつネットで調べていこう。2018/08/11

luvmaster

3
昔はピチカート・ファイブのファンだった。ピチカートのバンマスでこの作品の著者でもある小西氏は私の憧れで、彼や彼周辺の人脈が紹介する音楽や映画を血眼になってチェックしたものだ。少し歯の浮くような文体で綴られる、イイ感じの音楽にイイ感じの映画の数々。小西氏の目と耳で吟味され、小西氏の足で発掘された骨董は、鈍く光を放ち、我々の青い感性を潤わせてくれた。今の若い人たちはこれ読んで影響されたりするのだろうか?

justdon'taskmewhatitwas

1
(今頃)pizzicato fiveの魅力の謎を解くべく、古本で1,350円。彼の氏は侠気の人也。2014/03/19

shunkichi

1
M図書館。20年くらい経つといい感じに熟成した感じ。酒とか飲みつつ、ぱっと開いたところを適当に読むのが向いているんだろうな。2013/08/11

hata2

1
短いコラムばかりなので、ちょっとした時間が空いた時に、直ぐに1編読める。直ぐに忘れちゃうけども。2013/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/528321
  • ご注意事項

最近チェックした商品