目次
第1章 赤ちゃんは、まだ「人間」ではない―「進化の法則」を忘れた日本の育児常識
第2章 「オシャブリ」が、基礎体力を育てる―「呼吸の仕方」の上手・下手で、生涯の健康が決まる
第3章 「アンヨ」はあわてず、じっくりと―「歩かせすぎ」は、虚弱体質の子どもをつくる
第4章 「舌と口」が乳児のEQを高める鍵―なぜ、赤ちゃんは何でも舐めまわすのか
第5章 アトピー・花粉症は、もう恐くない―早すぎる離乳食が危険な理由
第6章 「進化の法則」に適った寝かせ方―赤ちゃんのときの“躾”で体質の強弱は決まる
感想・レビュー
-
- 和書
- コホモロジー