- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
内容説明
私立の知的障害養護学校・聖母の家学園は、今年で創立二八年目を迎えました。本書は、今挑戦している青年期の教育、思春期から成人期への、学校から社会へのトランジション(移行)サービスをはじめ、学園の取り組みについてまとめたものです。
目次
第1章 飛びたとう!社会へつづく滑走路から―高等部専攻科の挑戦
第2章 見たい、知りたい、学びたい―興味と関心を広げる5年間
第3章 ゆったりと豊かに学ぶ―小中学部・高等部・専攻科までの14年間
第4章 卒業後のケアと進路を創る―同窓会活動と共同作業所づくり
第5章 座談会・わが子と聖母の家学園
第6章 学園の歴史と新たな学校づくり
第7章 養護学校高等部教育のこれまでとこれから
-
- 洋書
- Precious