- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > アニメ系
- > アニメ研究本、マンガ論
内容説明
想像世界に存在するキャラクターたち。彼らと私たちに共通する心理とは?キャラクターたちの苦悩や葛藤に肉薄し、私たちと共通する揺れ動く心を追及する!摩訶不思議な能力と心理を完全探求。
目次
第1章 ストーリーダイジェスト
第2章 キャラクター心理分析(空条承太郎(スタープラチナ)―熱血漢の不良
ジョセフ・ジョースター(ハーミット・パープル)―心配症な好々爺
モハメド・アヴドゥル(マジシャンズ・レッド)―無愛想で真面目な巨漢 ほか)
第3章 「ジョジョの奇妙な冒険」再考察
第4章 ロングヒットの理由
著者等紹介
竹内規和[タケウチノリカズ]
1995年よりビジネス、格闘技、コミックなどのライティング、書籍の企画・編集・執筆に至るまで、幅広い活動を開始。現在はフリーライターとして精力的に仕事をこなす。心理学における各種カテゴリーに精通。その他にも、音楽、映画、小説、写真等に精通している。著書として「真・格闘王伝説」「ザ・バーリトゥーダー」「MONSTER 深層解体書」「封神演義 完全解体書」「ARMS 深層完全解析書」「ハンター×ハンター戦闘キャラ解析書」「MONSTER邪悪、虚偽、悪徳の構図」「カイジ 勝者と敗者の心理解析書」「犬夜叉 完全心理解析書」(いずれもフットワーク出版社)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。