目次
図書館とは何か
図書館の自由
公共図書館
国立図書館
大学図書館
学校図書館
専門図書館
その他の各種図書館
図書館協力・ネットワーク
図書館政策・図書館行政
著作権
著者等紹介
河井弘志[カワイヒロシ]
1936年山口県に生まれる。1960年京都大学教育学部卒業。1968年京都大学大学院教育学研究科博士課程満期退学、東京大学助手(教育学部)。1970年ドイツ留学。1973年以後、フェリス女学院大学図書館、日本体育大学図書館、大東文化大学、立教大学教授を経て、2002年に同大学を定年退職、教育学博士
宮部頼子[ミヤベヨリコ]
1968年国際基督教大学教養学部語学科卒業。1990年東京大学大学院教育学研究科図書館学専攻博士課程単位取得退学。1990~95年恵泉女学園短期大学英文学科専任講師。兼恵泉女学園多摩図書館長補佐/図書館長代理。1995年以後、白百合女子大学文学部(1998年‐2000年図書館長)を経て、2002年から立教大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 母・美空ひばりのアルバム