写真で学ぶ 現代病を踏んで治す足圧家庭健康法―病気の原因は頭蓋骨・脊柱のズレと癒着と固まりにあった

  • ポイントキャンペーン

写真で学ぶ 現代病を踏んで治す足圧家庭健康法―病気の原因は頭蓋骨・脊柱のズレと癒着と固まりにあった

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 73p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784876207763
  • NDC分類 492.79
  • Cコード C0047

内容説明

写真満載、見で見てわかる足圧家庭健康法のすべて。「頭蓋骨調整」の権威、悦子先生の簡単、誰にでもできる30分間健康法。

目次

1 踏めばイキイキ足圧家庭健康法
2 こんな人たちにおすすめ、足圧家庭健康法
3 食生活をトータルに見直そう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポチポチ

3
筋肉に固まりや癒着ができたりいつも同じ姿勢をしていると骨を引っ張りズレる。特に頭蓋骨はズレると脳神経を圧迫したりホルモン分泌や呼吸に影響が出る。更に脳脊髄液の流れも悪くなるので内臓を硬くしてしまう。中でも側頭骨は1番ズレやすく、ホルモン異常、冷え、便秘、肥満などを引き起こす。乳様突起は飛び出ると低血圧、逆に引っ込むと高血圧になる。頭蓋骨がズレると歯並び、縫合の段、老けて見えて、ハイハイができず、目の左右差があり、鼻が歪む。頭蓋骨の24個すべてに可動性が必要。【図書館】2024/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1424374
  • ご注意事項

最近チェックした商品