内容説明
全国で増え続ける空き家。遠く懐かしい家族の記憶の向こうに少子高齢化という今日的問題が見えてきた!あるじを失った空き家、その139のたたずまい。
目次
山口県岩国市関戸
奈良市三碓
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
京都府福知山市大呂
京都府福知山市大江町
広島市中区基町
奈良市丹生町
奈良市今小路町
広島県庄原市東本町
大阪市東成区中道
京都市東山区今熊野椥ノ森町
三重県熊野市新鹿町
京都府南丹市美山町
大阪府交野市郡津
著者等紹介
太田順一[オオタジュンイチ]
1950年奈良県生まれ。写真家。早稲田大学政治経済学部中退。大阪写真専門学校卒業。写真集『ハンセン病療養所隔離の90年』解放出版社、1999年(第12回写真の会賞受賞)、『化外の花』ブレーンセンター、2003年(日本写真協会賞第1回作家賞受賞)、『父の日記』ブレーンセンター、2010年(第34回伊奈信男賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 2件/全2件