内容説明
ネットワークを構成するにあたって、現在ではいくつかの選択が可能ですが、本書ではマイクロソフトの製品である「Windows NT」をとりあげます。作成するネットワークにどのような機能が必要かを、まずUNIXで紹介し、それをWindows NT単独またはUNIXと混在させて実現するにはどのようにしたらよいか考えてみます。
目次
第1部 UNIXによるネットワーク(ネットワークの歴史;ネットワークの構成)
第2部 Windows NT 4.0によるネットワーク(マイクロソフトのOSの変遷;Microsoftの別の側面;従来のWindows NTと4.0;Windows NT 4.0の新しさ;Windows NTを使ったネットワーク構成;NTを使ったネットワーク・サービス;Windows NT serverによるネットワーク・サービス;ネットワークのまとめ)
-
- 和書
- ハゲ川柳