- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
内容説明
資生堂のパッケージをはじめ横溝正史など数々の装画を手がける日本画家・大竹彩奈初画集。―生っぽさが艶めく美人画の新たな世界―。ありのままの女性美を追求した究極の和服美人104点を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
178
横溝正史の表紙絵や資生堂の広告で気になっていた大竹彩奈の初画集を眺めました。凄い美人ではありませんが、少し毒があってゾクッとする美人画集、堪能しました。 もっと年配かと思いきや、意外と若い日本画家です。 https://www.syukado.jp/exhibition/otake-ayana_2022/ https://ayana-otake.com/2022/01/25
keroppi
76
「横溝正史ミステリ短編コレクション」の表紙で気になっていた作家の作品集。女性の美しい姿を描き出す。なんとなく淫らな印象もありながら、いやらしくはない。柔らかなタッチがいいなと思っていたら、絹に描いているという。古風なようで現代的な日本画。原画も見てみたい。2022/06/02
kaz
1
必ずしも好みの画風ではないが、リアリティにはインパクトを感じる。図書館の内容紹介は『美しい人は人を幸せにするのだ-。資生堂のパッケージをはじめ横溝正史など数々の装画を手がける日本画家・大竹彩奈の初画集。ありのままの女性美を追求した、和服の美人画104点を収録する。画家・池永康晟との対談も掲載』。2022/07/06
-
- 電子書籍
- 田中角栄とその時代 - 駕籠に乗る人 …




