内容説明
現代洋画界の奇才佐々木豊が手練手管を大公開。最前線で活躍するアーティスト14名がホンネで語る“バトル対談”掲載。
目次
プロローグ プロ美術家になる道
第1条 美術学校ではこれを学べ
第2条 独学でいく方法
第3条 さまざまなデビューのしかた
第4条 海外からデビューする方法
第5条 平成プロ美術家事情
エピローグ 挑戦し続けてこそ、プロ!
著者等紹介
佐々木豊[ササキユタカ]
1935年、愛知県生まれ。1959年、東京芸術大学油画科卒業。1961年、同専攻科修了。1959~1961年、国画会3年連続受賞。1992年、東郷青児美術館大賞。1998年、2001年、両洋の眼展で河北倫明賞。1992~2006年、明星大学造形芸術学科教授。現在、国画会会員、日本美術家連盟委員、講談社フェーマススクールズ・アドバイザー、朝日カルチャーセンター横浜講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぐり
61
プロの美術家をめざす若者に向けたメッセージ性の高い本。デッサン力を磨け、絵を描く習慣を身につけ発表し続けろ、職人と芸術家の違い、美術家デビューのしかたと画壇での生き方などを具体的に紹介している。絹谷幸二、遠藤彰子、千住博、会田誠、やなぎみわ、松井冬子、束芋など人気プロ美術家との対談もあり、そのホンネトークが面白い。2019/06/19
nokiko
0
芸術を生業としてる人の生の声的な。でも面白かった2012/05/19
邪馬台国
0
2年振りに再読。改めて凄い本だと思った。大半すっかり忘れてたけど。買って手元にあって良かった一冊。2010/11/07
邪馬台国
0
バイブル2008/07/09