内容説明
本書は、高校生向けに行った講義を『英語長文講義の実況中継』として出版し、80万部のベストセラーとなった参考書。大学入試標準レベルの英語を素材に、ネイティブの読み方を日本人が使える形に指導していく。
目次
ネイティブに学ぶ「直読法」とは?
鉄則「直読発想」
鉄則「SV感覚」
鉄則「後置の形容詞」
鉄則「文頭副詞感覚」
直読法のプロセス
副詞的連結・同格
SV(s)(v)感覚
逆「英作」
プラス・マイナス判別
ヴァリエーション法
倒置のリズム
英語のリズム
著者等紹介
本正弘[モトマサヒロ]
1953年、福岡県大牟田市に生まれる。京都大学英文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。