予兆発見 百の小話―デジタル・ネット家電で身の回りはこう変わる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784875663362
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C2063

内容説明

モノ+サービスに、コンテンツとネットが加わってこそ、真のIT革命だ。

目次

携帯電話を身分証明書代わりに
社章とICカードの一体化
CATVとお客様第一
携帯電話のセキュリティとマナー
携帯電話の「社・私」切り替えボタン
IT選挙と法人選挙権
カラオケと知財権
一人ひとりの防犯
スポーツ審判とIT
u‐Japan政策の促進は射幸心の刺激から〔ほか〕

著者等紹介

前川洋一郎[マエカワヨウイチロウ]
1944年生まれ。神戸大学卒業。67年4月、松下電器産業入社。97年5月、本社経営企画室室長。2000年4月、(兼)IT教育研究所所長。同年6月、eネット事業本部長。01年6月、取締役に就任。03年6月、役員に就任。05年6月より顧問。高知工科大学大学院教授

若林則章[ワカバヤシノリアキ]
1947年生まれ。早稲田大学卒業。71年4月、松下電器産業入社。無線研究所、情報機器研究所室長・主担当など研究畑を経て、98年ネットワーク事業推進本部・部長、2000年、eネット事業本部、03年より関西渉外室に所属、技術渉外部長を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品