内容説明
本書はサーブレットAPIの理解を深めるとともに、実際のサーバアプリケーションを設計・構築するための知識を提供する目的で書かれています。本書を通して、サーブレット(サーブレットAPIを利用するJavaアプリケーション)を開発し、JDBCやRMIといったその他のJava技術を紹介します。
目次
サーブレット概要
Java Webサーバ
初めてのサーブレット
サーブレットチェーン
サーバサイドインクルード
セッション管理
セキュリティ
HTMLフォーム
JDBCでサーブレットを使いこなす
アプレットとサーブレット間の通信
アプレットからサーブレットプログラミングを自動化する
配布プロセスを簡単にしよう:JARファイル自動作成
3階層JDBCドライバ
サーブレットからメールを配信する
サーブレットとネイティブコードを使う
サーブレットとRMIを利用する
著者等紹介
モス,カール[Moss,Karl]
カール・モス氏はSASインスティチュートの研究開発チームの上級デベロッパーであり、分散オブジェクト技術の開発に携わっている。またモス氏はデータベース・アクセス・メソドロジーに造詣が深く、JDBC仕様の開発では大きな役割を果たした。SASインスティチュート勤務以前は、インターソルプ社でデータ・ダイレクト・チームの一員として、Java開発者キット(JDK)にハンドルされているJDBC-ODBCブリッジの開発に関わった。モス氏はまた、「Java Database Programming with JDBC」(Coriolis社刊)の共著者でもある
岡真由美[オカマユミ]
フリージャーナリスト。1989年独協大学外国語学部英語学科卒。電波新聞国際本部勤務を経て、ニューヨーク特派員として1993年までコンピュータ関連の取材に従事。結婚後、フリージャーナリストとしてエレクトロニクス関連を中心に、多方面の取材・執筆活動を行う。ロサンゼルス郊外に在住。長野県出身。訳書に「Power Builider5.0公式アドバンストテクニック」「Javaサーブレットパーフェクトガイド」(いずれも小社刊)がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。