内容説明
本書は先行き不透明といわれる中で、人々がどんな生活のデザインを考えているのか、あるいは、考えていくべきなのかについて、そのイメージや資料を提供したものである。
目次
白書編(ライフデザイン新時代;家庭生活:対等な家族関係の形成;社会関係とコミュニティ:テーマ・コミュニティ醸成へ向けて;ネットワーク:生活資源としてのネットワーク;消費生活:ライフステージで変わるゆとりと消費;就業意識・行動:転職指向意識の関連要因;老後の介護問題:外部サービスにシフトする老人介護;生活リスク・マネジメント:自立的生活リスクマネジメントの萌芽;ライフデザインの変化方向)
データ編(家庭生活;社会関係とコミュニティ;ネットワーク;消費生活;就業意識・行動;老後の介護問題;生活リスク・マネジメント)
資料編
著者等紹介
加藤寛[カトウヒロシ]
ライフデザイン研究所所長。千葉商科大学学長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。