- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
本書は、地方自治体の管理職昇任試験に挑戦する職員や、現在、管理監督者の職にある方に、お読みいただくために編集したものである。「基礎編」は、役所の中で自分をどう活かすのか。また、昇任試験に合格するためのノウハウや、プロの職員として日頃、どんなところにポイントをおいて仕事を進めるのか。著者たちの仲間が、経験したことの中からそのベースになるものをまとめたものである。
目次
第1章 自治体の中での生き方
第2章 望ましい昇任試験制度
第3章 合格プログラムの立て方・実行の仕方
第4章 試験小論文の書き方
第5章 面接試験の取り組み方
第6章 プロ職員としての心構えと実践
第7章 実例に学ぶ
著者等紹介
浅野俊博[アサノトシヒロ]
1938年福井県生まれ。1961年明治大学政治経済学部卒業。1962年証券会社から横浜市入庁。1965年明治大学法学部卒業。1967年学校体育係長。1971年第1回海外派遣生としてヨーロッパ7都市で研修、帰国後校地管理係長。1976年横浜スタジアム建設担当主査。1977年(社)横浜ボランティア協会初代専務兼事務局長。1980年地域施設課長。1981年こども科学館建設担当副主幹。1984年横浜市政百周年記念事業準備担当主幹。1987年(財)横浜博覧会協会事務次長。1990年勤労福祉部長。1993年市民局理事。1994年市民局長。1997年3月横浜市退職。1997年6月横浜新都市交通(株)代表取締役社長に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。