いじめ・不登校ゼロ作戦―名物校長からの応援歌

個数:
  • ポイントキャンペーン

いじめ・不登校ゼロ作戦―名物校長からの応援歌

  • 大沼 謙一【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 海鳴社(2016/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 07時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784875253273
  • NDC分類 374
  • Cコード C0037

出版社内容情報

教育現場で悩める教師や、子育てに不安を抱える保護者に贈る、元気が湧いてくる小学校・名物校長の実践記。涙と笑いがいっぱいの読物オスマン・サンコン氏推薦「ぼくが子どもに戻れたら、大沼先生が担任で、いっぱい遊んで、いっぱい笑って、いっぱい学びたい。」



教育現場で悩める教師たちや、子育てに不安を抱える保護者たちに贈る、読むと元気が湧いてくる小学校・名物校長の実践記。

子どもに問題行動が見えたとき、教師がとるべき最も大切な行動とは何か。「子どもに寄り添い、子どもの声に耳を傾けること」と著者は言う。じっくりと話を聴いてもらった子どもは、穏やかな表情に変わるのです。

雨の日の朝も校門に立って子どもを迎える校長、休憩時間に運動場の朝礼台に座りこみ子どもと話し込む校長??問題が起きる前に「水際作戦」で信号をキャッチするのです。いじめの根っこを摘む「輝く命」という授業、モンスターペアレンツが学校へ来たときの対応策、子どもに対する保護者の虐待を知ったときの緊急対応など、現場ならではの熱いドラマが語られる。思わず、当事者になった気分で応援したくなる、涙と笑いがいっぱいの物語。

目 次



はじめに

1章 子どもたちとの触れ合い

  1 うんこにさわれますか

  2 聴くこと

  3 ハイタッチ

  4 内なる勝利

  5 人生は美しい

  6 うんこは語る

  7 ほめること

  8 叱ること

  9 肥後守

2章 いじめ・不登校ゼロ作戦

  1 いじめと向き合う

  2 校門チェック

  3 定点観測――休み時間の校庭

  4 不登校の原因

  5 不登校をなくすには

  6 「輝く命」という授業

  7 一人の少女の衝撃

3章 教師たちへの応援歌

  1 疲弊する教師たち

  2 教師という職業

  3 教師の心の病

  4 新人教師に言いたいこと

  5 「嫌いにさせない」ことが重要

  6 ごほうびタイム

  7 便秘・膀胱炎とつきあう

  8 モンスターペアレントへの対応

4章 教師を育てる

  1 若手の先生への応援歌

  2 「黒板の字がきたない」

  3 理想郷は自分で創れ

  4 学級経営と教室の整頓

  5 よい教師の条件

  6 保護者会は参画型

  7「富貴在心」の精神

5章  保護者にもいろいろあって

  1 少年に翼を与えなさい

  2 終わりなき旅

  3 給食費未納

  4 怪我での訴え

  5 父親のDVを止められない母親

  6 足の踏み場もない部屋

  7 内縁の夫

  8 仲裁役依頼

  9 「最後の砦」大炎上

  10 多国籍対応

  11 「先生、助けて下さい」

  12 伝承力

6章 特別支援学級と脱北者支援

  1 夢のようです

  2 ダウン症

  3 ショコラボ万歳

  4 多文化共生教育研究会

  5 脱北者支援

7章 ボランティア活動

  1 一枚の毛布

  2 YMCA

  3 丸木美術館の「原爆の図」

  4 丸木美術館に六年生を連れていく

8章 人は人の中でこそ育つ

  島国根性同士の会会長 本間久男

  私の親分 朝倉晧之 

  ギニアの兄弟 オスマン・サンコン

  OTC監督 君嶋光昭

  わが人生の師 秋山光洋

  私の大好きな善さん 櫻井善

  わが心のふるさと「マミー」 河合マツ・美恵子 

あとがき

大沼謙一[オオヌマケンイチ]
1950年伊豆大島に生まれる。立正大学卒業・玉川大学修了。
バイト歴:キャディー、左官屋、土建屋、コック、内装屋。
教員:大田区立羽田旭小学校、ニューヨーク補習授業校、江東区立第一亀戸小学校。
教頭:江東区立南陽小学校、明治小学校、第七砂町小学校。
校長:江東区立豊洲小学校、豊洲北小学校、数矢小学校、第二砂町小学校。
東京都教頭会・副会長、東京都校長職員表彰、江東区立小学校校長会長。
東京都教職員軟式野球大会・選手で2回、監督で1回優勝。
東京都教職員水泳大会に、ニューヨーク時代をのぞきすべて出場。
2016年3月31日退職。

内容説明

教育現場で悩める教師たちや、子育てに不安を抱える保護者たちに贈る、読むと元気が湧いてくる小学校・名物校長の実践記。いじめの根っこを摘む「輝く命」という授業、モンスターペアレンツが学校へ来たときの対応策、子どもに対する保護者の虐待を知ったときの緊急対応など、現場ならではの熱いドラマが語られる。思わず、当事者になった気分で応援したくなる、涙と笑いがいっぱいの読物。

目次

1章 子どもたちとの触れ合い
2章 いじめ・不登校ゼロ作戦
3章 教師たちへの応援歌
4章 教師を育てる
5章 保護者にもいろいろあって
6章 特別支援学級と脱北者支援
7章 ボランティア活動
8章 人は人の中でこそ育つ

著者等紹介

大沼謙一[オオヌマケンイチ]
1950年伊豆大島に生まれる。立正大学卒業、玉川大学修了。教員:大田区立羽田旭小学校、ニューヨーク補習授業校、江東区立第一亀戸小学校。教頭:江東区立南陽小学校、明治小学校、第七砂町小学校。校長:江東区立豊洲小学校、豊洲北小学校、数矢小学校、第二砂町小学校。東京都教頭会・副会長、東京都校長職員表彰、江東区立小学校校長会長。東京都教職員軟式野球大会・選手で2回、監督で1回優勝。東京都教職員水泳大会に、ニューヨーク時代をのぞきすべて出場。2016年3月31日退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽんまま

0
なんて素敵な先生。 お会いして話を聞きたいです。 うちの子も出会って欲しかった先生です。2016/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11212027
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。