内容説明
二年次の稽古においては、特に人間の持つ原初的生命力の作用と考えられている「気」の流れを意識することの効用に重点が置かれている。気の効果を意識下で生むものから出発し、最終的には無意識のレベルで発動させる「呼吸力」をも取り入れたものにまで及ぶ。
目次
座り正面打ち一教
正面打ち一教
座り上段突き一教
上段突き一教
座り諸手捕り一教
諸手捕り一教
座り正面打ち二教
正面打ち二教
座り片手捕り二教
片手捕り二教〔ほか〕
二年次の稽古においては、特に人間の持つ原初的生命力の作用と考えられている「気」の流れを意識することの効用に重点が置かれている。気の効果を意識下で生むものから出発し、最終的には無意識のレベルで発動させる「呼吸力」をも取り入れたものにまで及ぶ。
座り正面打ち一教
正面打ち一教
座り上段突き一教
上段突き一教
座り諸手捕り一教
諸手捕り一教
座り正面打ち二教
正面打ち二教
座り片手捕り二教
片手捕り二教〔ほか〕
