著者等紹介
稲川明雄[イナガワアキオ]
1944年新潟県長岡市生まれ。長岡市立互尊文庫司書を経て長岡市史編さん室長。現在、長岡市立中央図書館館長。著書に『長岡城燃ゆ』『長岡城奪還』『河井継之助~立身は孝の終りと申し候~』
辺見輝夫[ヘンミテルオ]
1944年福島県南会津郡田島町に生まれる。1968年東京日本橋にて着物図案師・久保貞蔵氏に師事。1987年国無形文化財「檜枝岐歌舞伎」引幕図案製作。1994年東京電力浜通り営業所、陶壁画製作。1998年青木美術館(栃木県)三十六花撰羽手枝絵製作
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。