沖縄は「不正義」を問う―第二の“島ぐるみ闘争”の渦中から

個数:
  • ポイントキャンペーン

沖縄は「不正義」を問う―第二の“島ぐるみ闘争”の渦中から

  • 琉球新報社論説委員会【編著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 高文研(2016/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874985908
  • NDC分類 319.8
  • Cコード C0036

内容説明

断じて認められない!ガッティンならん!「オール沖縄」の決意と主張を情理を尽くして訴える!

目次

特別評論―2014~15年(慰霊の日―不戦のための言論守りたい(社会部長・松永勝利/2014年6月23日)
翁長・菅会談―沖縄に民主主義を適用せよ(編集局長・潮平芳和/2015年4月5日)
再点検・普天間問題―今こそ「足跡」消す時だ(報道本部長・松元剛/2015年4月26日) ほか)
琉球新報社説―2014年(沖縄の自己決定権―民意の力で尊厳回復を(1月3日)
名護市長選挙、稲嶺氏再選―誇り高い歴史的審判(1月20日)
「建白書」を破棄するのか―沖縄の総意を後世に残せ(2月9日) ほか)
琉球新報社説―2015年(対話拒否―安倍政権は知事と向き合え(1月8日)
海上保安官「馬乗り」―決して許されない行為だ(1月25日)
辺野古検証委員会―作業阻止へあらゆる手段を(2月8日) ほか)
辺野古代執行訴訟第1回口頭弁論 翁長雄志沖縄県知事「陳述書」全文

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

13
琉球新報が「オール沖縄」の決意と主張を、情理を尽くして訴えた本である。太平洋戦争以前から、戦後も、ずっと本土の人から差別的な扱いを受けてきて、今もまだ大きな犠牲を強いられている。辺野古代執行訴訟、第1回口頭弁論の翁長知事の「陳述書」全文が、「オール沖縄」の決意そのものだと思った。2018/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10317110
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品