戦争を悼む人びと

個数:

戦争を悼む人びと

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月15日 21時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 250p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874985892
  • NDC分類 916
  • Cコード C0021

内容説明

「加害」の記憶とどう向き合うか。日本の未来への道しるべとなる、戦場体験者と戦争未体験者をつないだ貴重なインタビュー集。

目次

第1部 戦争を悼む人びと(消えない井戸の底の声;「戦争の大義」に疑念を抱いた学徒兵;一度に四人の乗組員を殺す重爆特攻;「大東亜共栄圏」の夢を追って;民間人虐殺事件に加担した罪を背負って;シベリアに抑留された少年兵)
第2部 「加害」の記憶を受け継ぐ人びと(元兵士と戦後世代がともに歩む;戦犯の子、罪の赦しを求めて;連合軍捕虜と向き合った人びと;アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)
憲兵だった父の遺したもの)

著者等紹介

シャーウィン裕子[シャーウィンヒロコ]
1936年、名古屋に生まれる。東京女子大学卒業後、渡米。プリンストン日本語学校校長、ニューヨーク読売スペシャル・コレスポンドを歴任。1991~99年までスイス在住、99年以来、英国のバースの近辺、ウィンズレイに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あかつき号

17
読みたい本に登録したのに、いざ手元に届くと、なかなか開けられなかった。自分の親が、この苦しみを背負わなかったのは、僥倖にすぎず、自分の息子が味わうかもしれないのは、じわじわと現実的に恐れ始めている。戦争の恐怖は、普通の人間が、普通の人間の心を破壊すること。集団の狂気が本当に恐ろしい。だが、謝罪できるのもまた、普通の人間だから。義務教育の中だけでは、この苦しさを知る機会すら与えられていない。さて、知った私は子どもたちに伝えねば、と思う。教育の土壌を一鍬入れねば、と思う。2016/07/21

ののまる

3
紹介されている人々の活動を、もっともっと知りたい。2024/04/28

sasha

3
加害の記憶もまた事実である。本書に集められた元日本兵の証言は重くて辛い。自軍の兵士の命さえ軽く扱った日本軍が、アジアの現地の人たちの命を虫けら同然に扱うのなんて当たり前だったんだよね。原爆、空襲。被害の記憶で語られるだけが戦争ではない。加害の記憶も戦争の記憶である。2017/08/23

oooともろー

1
見たくない、しかし見なければならない真実。2016/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10162408
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品