意味がよくわかるようになるための言語学―体系機能言語学への招待

個数:

意味がよくわかるようになるための言語学―体系機能言語学への招待

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月07日 19時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 308p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784874248720
  • NDC分類 801
  • Cコード C3080

目次

第1章 言語理論
第2章 意味づくりのリソース
第3章 社会意義活動と意味の具現化
第4章 マルチモダリティの方法論と理論的課題
第5章 体系機能理論を援用したマルチモーダルテクストの意味づくり
第6章 意味づくりを拡張する外国語・第二言語発達
第7章 日常の言語学

著者等紹介

照屋一博[テルヤカズヒロ]
言語学博士。ニューサウス・ウェールズ大学(シドニー)、理化学研究所脳科学総合研究センター言語知能研究チーム非常勤研究員、香港理工大学副教授Associate Professorを経て、現在、在野の言語学・日本語学研究者。専門は、体系機能言語理論・言語記述、語彙文法論、言語類型論、ディスコース分析、言語教育。オーストラリア、中国、日本、北米、南米、ヨーロッパ、中東など、世界各地で教授、講演をおこなう

奥泉香[オクイズミカオリ]
日本体育大学児童スポーツ教育学部教授。教育学博士(早稲田大学)。専門は国語科教育学、特に母語教育におけるマルチモーダル・リテラシー教育。全国大学国語教育学会2020年度優秀論文賞受賞。カメラ映像機器工業会(CIPA)との補助教材『遊ぼう!写真はことば』協働開発

マティスン,クリスチャン[マティスン,クリスチャン] [Matthiessen,Christian M.I.M.]
言語学博士。湖南大学、北京師範大学、およびオーストラリア国立大学特別栄誉教授。マッコーリー大学、そして香港理工大学講座教授Chair Professorを経て現職、マドリード・コンプルテンセ大学教授。体系機能言語学理論・言語記述の第一人者。研究分野は多岐にわたり、編著多数

ベイトマン,ジョン[ベイトマン,ジョン] [Bateman,John A.]
人工知能学博士。京都大学長尾真が率いる自然言語処理プロジェクトや南カリフォルニア大学情報科学研究所「PENMAN」自然言語処理プロジェクトに参画、ドイツ国立研究センター多言語処理プロジェクト「KOMET」の指揮などをへて、現在ブレーメン大学応用言語学教授。専門は、オントロジー、自然言語処理、マルチモダリティ、体系機能言語学

バーンズ,ハイジ[バーンズ,ハイジ] [Byrnes,Heidi]
言語学博士。ジョージタウン大学特別栄誉教授George M.Roth distinguished professor of Germanを経て、現在同大学名誉教授。米国応用言語学学会(AAAL)の会長、『現代言語誌』Modern Language Journalの編集主幹など多くの指導的役職を歴任。ドイツ語を対象とした言語カリキュラム内における上級言語リタラシーの発達を探求・解明した編著多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

64
難しい おれおれ詐欺、コミック、絵本、等をテキストに、良くここまで難しく書けるナ。 複数著者によるSFL;機能言語理論による研究。 一般向きとは言えない2022/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19837404
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品