出版社内容情報
《内容》 癌研究会附属病院で使用しているがん化学療法レジメンをリスク別に表示したレジメン集.危険度をランク別にA~Cに分け,薬剤部でのチェックをより明確にして間違いのないよう徹底させることを目的とする.専門病院として独自に組織的検討委員会を設置,全国でも代表的なレジメンを採用して紹介.全国の病院で役立つ抗がん剤情報となっている.
《目次》
【内容目次】
レジメンの共有化による化学療法の実践
レジメン
1 消化器癌(上部)
食道癌
5FU/CDDP
5FU/CDGP
VDS/CDGP
5FU/CDDP/RT
胃癌
CPT11/CDDP
l-LV/5FU
MMC/CPT11
MTX/5FU
S1(内服)
DOC
PAC
S1/CDDP
2 消化器癌(下部)
大腸癌
l-LV/5FU(1)
l-LV/5FU(2)
5FU(持続静注)
2wCPT11
直腸癌
5FU/RT
肛門癌
CDDP/5FU/RT
3 消化器癌(肝・膵)
肝細胞癌
EPI/MMC(TAE)
EPI/Lipiodol(TAE)
転移性肝癌
5FU/CDDP(動注)
5FU(動注)
EPI/MMC(動注)
EPI(動注)
肝細胞癌,転移性肝癌
5FU/Id CDDP(動注)
膵癌
GEM
5FU/RT
4 頭頸部癌
頭頸部癌
CDDP/5FU
頭頸部扁平上皮癌
CBDCA/5FU
神経芽腫
CADO/CVP
5 乳癌
乳癌
3wADM/DOC
3wPAC
CAF
3wDOC
wDOC
MTX/AraC(髄注)
4wCMF(静注)
MMC/MTX
wPAC
wADM
クラシカルCMF(経口)
HER
wPAC/HER
5' DFUR/CPA(経口併用)
6 血液腫瘍
悪性リンパ腫
DHAP
ホジキンリンパ腫
ABVD
C-MOPP
非ホジキンリンパ腫
VAD
CHOP
ICE
IVAC
ペラゾリン(内服)
MTX/AraC(髄注)
CPT11
ETP(経口)
リツキサン
慢性骨髄性白血病(CML)とGIST
グリベック
固形癌(High Dose)
highMEC
7 骨軟部肉腫
骨軟部肉腫
CDDP
IFM(大量)
ADM
ACD/PEP/CPA
CDDP(動注)
MTX(超大量)
VCR/ADM/IFM
VCR/ACD/IFM
VCR/ACD/CPA
VCR/ADM/CPA
8 泌尿器癌
尿路上皮癌(腎盂,尿管,膀胱,尿道と一部の前立腺癌)
IFEP
GEP
膀胱癌
MVAC
前立腺癌(ホルモン抵抗性)
MEF
精巣腫瘍
BEP
VIP
EP
精巣腫瘍(胚細胞腫瘍)
TEP
9 婦人科癌
子宮頸癌(腺癌)と子宮体癌
IEpiP7
子宮頸癌(扁平上皮癌)
BOMP7
卵巣・卵管癌
CM
DP5
TwP
外陰・腟癌(扁平上皮)
BOMP7
10 肺癌
肺癌
CE
PC
PE
小細胞肺癌
IP
非小細胞肺癌
PV
薬剤一覧
内容説明
日常使用頻度の高い薬剤を選別し、より詳しい使用上の注意点を追加してまとめた一冊。
目次
消化器癌(上部;下部)
消化器癌(肝・膵)
頭頚部癌
乳癌
血液腫瘍
骨軟部肉腫
泌尿器癌
婦人科癌
肺癌
著者等紹介
武藤徹一郎[ムトウテツイチロウ]
癌研究会附属病院院長
畠清彦[ハタケキヨヒコ]
癌研究会附属病院化学療法科部長
森川明信[モリカワアキノブ]
癌研究会附属病院薬剤部部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。