小学校新教育課程を読む 音楽科の解説と展開

個数:

小学校新教育課程を読む 音楽科の解説と展開

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784873801452
  • NDC分類 375.762
  • Cコード C3037

内容説明

本書は、学習指導要領の改訂作業に直接携わった者が中心になって、それぞれ担当した総則及び各教科等について、その改善点と実践上の課題について解説を行ったものであります。

目次

1 教育課程改善のポイント
2 音楽科改訂のポイント(今回の改訂で大きく変わったところはどこか;各学年の目標はどのように変わったか;視唱や視奏の内容はどのように変わったか;歌唱の内容はどのように変わったか;各学年で取り扱う楽器はどのように変わったか;創作の内容はどのように変わったか;音符、休符、記号等の内容はどのように変わったか ほか)
3 音楽科学習の構想(音楽科の目標はどのように変わったのか;第1学年のねらいはどこにあるのか;第1学年の内容の重点はどこにあるのか;第1学年の年間指導計画はどのように作成したらよいか;第2学年のねらいはどこにあるのか;第2学年の内容の重点はどこか;第2学年の年間指導計画はどのように作成したらよいか ほか)

最近チェックした商品