目次
1 二一世紀民俗学へ(二〇世紀民俗学のこれから;野の学問としての民俗学;アカデミック民俗学の五〇年;民俗学のこれから―柳田国男から宮田登、そして今後は…)
2 民俗学研究の可能性(歴史のなかの民俗・民俗のなかの歴史;民俗学のムラ研究;図像資料と民俗学)
著者等紹介
福田アジオ[フクタアジオ]
1941年三重県四日市市生まれ。1971年東京教育大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。柳田国男記念伊那民俗学研究所所長。国立歴史民俗博物館名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。