出版社内容情報
【著者紹介】
大阪生まれ。児童書ノンフィクション執筆のかたわら、愛犬・未来を同伴して、「命」をテーマに小・中学校で出前授業を行っている。著書に『ドッグ・シェルター 犬と少年たちの再出航』(第36回日本児童文学者協会新人賞受賞)『犬たちを送る日この命、灰になるために生まれてきたんじゃない』『小さないのち まほうをかけられた犬たち』(以上、金の星社)『命のバトンタッチ』『ゆれるシッポの子犬・きらら』『捨て犬・未来と子犬のマーチ』『東日本大震災 犬たちが避難した中学校 捨て犬・未来、命のメッセージ』(以上、岩崎書店)など多数。日本児童文学者協会会員。
内容説明
ヒロシ先生は、町の動物のおいしゃさん。一日、30頭をこえる犬やねこが、ヒロシ先生のところにやってきます。動物のいのちを守るヒロシ先生の一日。
著者等紹介
今西乃子[イマニシノリコ]
大阪府生まれ。児童書ノンフィクション執筆のかたわら、愛犬・未来を同伴して、「命」をテーマに小・中学校で出前授業を行っている。著書に『ドッグ・シェルター犬と少年たちの再出航』(第36回日本児童文学者協会新人賞受賞、金の星社)など他多数。日本児童文学者協会会員
浜田一男[ハマダカズオ]
1958年、千葉県生まれ。東京写真専門学校(現・東京ヴィジュアルアーツ)卒業。2年間、広告専門のスタジオでアシスタントを経て、1984年独立。第21回日本広告写真家協会(APA)展、入選。『小さないのち まほうにかけられた犬たち』(金の星社)が第21回けんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いろ
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
かおりんご
おひさま家族
mari