ツヤ髪プログラム―古荘メソッド〈1〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

ツヤ髪プログラム―古荘メソッド〈1〉

  • 古荘 文彦【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • WAVE出版(2011/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784872905311
  • NDC分類 595
  • Cコード C0095

出版社内容情報

メイクやファッションよりも、「髪のツヤ」は非常に大切。
本書は基本的なお手入れでツヤ髪を作り出すとともに、薄毛や白髪などの悩みにも対応。
35歳以上の女性が必ず抱えている髪のコンプレックスが、この本で解決!

ボサ髪よ、永遠にさようなら
ボサ髪の印象……不健康、老けている、不潔感、怠惰(お手入れしていない感じ)、不幸せそう、くすんでいる、暗い
ツヤ髪の印象……元気で健康的、若々しい、幸福感、清潔感あふれる色気、明るい

日常ケアを変えるだけ!
ドライのとき、手ぐしの方向注意!
シャンプー前の予洗い!
白髪、薄毛、うねり毛、ハリやコシがなくなる……などの「老化ケア」も満載!
キラめくツヤ髪を手に入れる!

シャンプー、ドライ、ブロー、美容院選びとヘアスタイル……
労力かけずにキラキラツヤ髪に!

ツヤ髪のためのシャンプー法、トリートメントの鉄則、タオルドライが重要、白髪、うねり毛、薄毛のケア方法、いいサロンの見分け方、ツヤが出るカラーほか大充実の内容! 

はじめに

第1章 ツヤ髪ですべてが変わる 
「美しさ」は髪の毛から
芸能人のようなツヤ髪を手に入れるために
なぜ、「ツヤ」が大切なのか
カットで「ツヤ」を出す
ツヤが出ない髪の理由
年をとると髪はどうなるか
日常ケアを変えるだけで、ツヤ髪は手に入る
髪の毛に興味さえもてば、髪はきれいになる

第2章 基本のお手入れで、ツヤ髪は作れる!
シャンプーの鉄則
ツヤ髪のためのシャンプー法
トリートメントの鉄則
ツヤ髪のためのトリートメント
コンディショナーの鉄則
ツヤ髪のためのコンディショナー
タオルドライが重要
ツヤ髪のためのタオルドライ
ドライの鉄則
ツヤ髪のためのドライ
ブローの鉄則
ツヤ髪セット&アレンジ

第3章 ヘアスタイルとカラーで大人ツヤ髪
美容師にどんどん相談しよう
いいサロン、いい美容師を見つけるには
ツヤ出しスタイルカタログ
カラーの色選びが、「雰囲気のある美人」をつくる
古荘おすすめカラー
パーマヘアのツヤ

第4章 薄毛の悩みを解決するために
年齢を重ねると、髪が薄くなる理由
頭皮のマッサージでお休みしている毛穴を活性化
薄毛を解消する頭皮のマッサージ
育毛シャンプーや育毛剤の使い方と効果について
薄毛を復活させる5つの生活習慣


第5章 トラブル髪の対処法
目立ってきた白髪への対処法
チリついたうねり毛への対処法
グニャグニャのアホ毛と切れ毛への対処法
指通りの悪い、きしみのある髪の毛への対処法
ハリとコシのない髪の毛への対処法
増える抜け毛への対処法

おわりに

【著者紹介】
1967年、兵庫県生まれ。ヘアスタイリスト。
1992年、マンションの1室を改造した10坪の美容室からスタートし、現在は「FURUSHO」のオーナーとして11店舗経営する関西一のカリスマ美容家となる。
頭皮と髪の健康との関係に注目し、カットとマッサージのテクニックで「ツヤ髪」を作り出す。モットーは、サロン帰りだけでなく、365日お客様の髪を「ツヤツヤ・うるうる」にすること。カットやパーマスタイルの開発だけでなく、ヘアケア剤やマッサージの研究にも熱心に取り組み、手入れのしやすく美しいヘアスタイルを追求している。
著書に『美髪・美顔セルフスパ』(講談社刊)がある。

目次

第1章 ツヤ髪ですべてが変わる(「美しさ」は髪の毛から;芸能人のようなツヤ髪を手に入れるために ほか)
第2章 基本のお手入れで、ツヤ髪は作れる!(シャンプーの鉄則;ツヤ髪のためのシャンプー法 ほか)
第3章 ヘアスタイルとカラーで大人ツヤ髪(美容師にどんどん相談しよう;いいサロン、いい美容師を見つけるには ほか)
第4章 薄毛の悩みを解決するために(年齢を重ねると、髪が薄くなる理由;頭皮のマッサージでお休みしている毛穴を活性化 ほか)
第5章 トラブル髪の対処法(目立ってきた白髪への対処法;チリついたうねり毛への対処法 ほか)

著者等紹介

古荘文彦[フルショウフミヒコ]
1967年、兵庫県生まれ。ヘアスタイリスト。1992年、マンションの1室を改造した10坪の美容室からスタートし、現在は「FURUSHO」のオーナーとして11店舗経営する関西一のカリスマ美容家となる。頭皮と髪の健康との関係に注目し、カットとマッサージのテクニックで「ツヤ髪」を作り出す。モットーは、サロン帰りだけでなく、365日お客様の髪を「ツヤツヤ・うるうる」にすること。カットやパーマスタイルの開発だけでなく、ヘアケア剤やマッサージの研究にも熱心に取り組み、手入れのしやすく美しいヘアスタイルを追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品