内容説明
臨床心理士、栄養学博士、アロマセラピストが、きちんと怒りを鎮めて、スッキリ解決する方法を教えます。
目次
1 そもそも「怒り」ってなに?(私たちはなぜ怒るのだろう?;怒っている時の私たちのカラダ ほか)
2 今すぐ「怒り」を鎮める5つの方法(「TSUBO」で怒りを解放;「GOODS」で怒りを解消! ほか)
3 「怒り」に支配されないための3つの体質改善法(「FOOD」で体質改善!;「LIFESTYLE」を変えて体質改善! ほか)
4 「怒り」を憎しみに変えない究極の心スッキリ法(まだまだある!いろんな怒りの解消法)
著者等紹介
松本桂樹[マツモトケイキ]
横浜市立大学文理学部心理学科卒業。東京学芸大学大学院教育学研究科心理臨床講座修了。教育学修士。医療法人社団慈友会高田馬場クリニック勤務を経て、現在ジャパンEAPシステムズEAP相談室室長。臨床心理士・精神保健福祉士
松浦真澄[マツウラマスミ]
東京学芸大学教育学部人間科学課程心理臨床専攻卒業。東京学芸大学大学院教育学研究科心理臨床講座修了。修士論文でアンガーコントロールをテーマに執筆。教育学修士。CIAP原宿相談室勤務、同室長を経て、現在、ジャパンEAPシステムズEAP相談室カウンセラー、東京学芸大学非常勤講師、産能短期大学非常勤講師。臨床心理士。TFTの実践・研究をおこない、FAPの開発に携わる
白鳥早奈英[シラトリサナエ]
青葉学園短期大学食物栄養科卒業、日本女子大学食物科卒業。東京農業大学栄養科および、アメリカ・ジョージア州立大学栄養科に学ぶ。栄養学博士、心療カウンセラー、健康運動指導士。1982年、わが国で初めて栄養学的な面から「食べ合わせ」を提唱
池田久乃[イケダヒサノ]
アロマセラピスト。JAA日本アロマコーディネーター協会講師、バンタンデザイン研究所ヘアメイク学部講師。1996年渡英。レイコックレーン・ビューティースクールで1年間学び、卒業後にロバート・ティスランド・アロマセラピー・インスティテュートに入学。CIDESCOインターナショナル・エステティシャン、CIBTAC、RQA公認ディプロマの資格取得。在学中にロンドンのビューティーサロンに勤務し、帰国後アロマリラックス&ビューティーサロン「ソニア・トゥルース」をオープン
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コジターレ
tomo999
uruga130
よっちん
ひより
-
- 電子書籍
- 世界一!大好きな彼から45日でプロポー…