内容説明
通信インフラをコントロールする以外に生き残る道はない…。やがて訪れる世界規模でのIT産業再編の大波…。コンピュータ、通信、情報家電、コンテンツの4分野が収束され、数兆ドルの巨大市場が姿を現す…。戦慄のネットワーク時代で生き残るための条件とは何か。
目次
IBMの遺産を再評価する
第二の波、パラダイムシフトのパワー
PC時代の国際競争―日本に何が起きたのか
テクノロジーの進歩―企業社会に進出するインテルとマイクロソフト
競争と成長と―定量的に見たIT市場の現状
ネットワーク中心時代の到来
統合構造への転換
業界を動かすアプリケーション
ネットワーク中心時代のハードウェア国際競争
ネットワーク中心時代のソフトウェア国際競争〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- 英語学習第三の道