目次
1 Introduction of Mass Transfer in Metallurgical Process
2 Steady State Diffusion(Fick’s 1st law) and Relating Mass Transfer
3 Unsteady State Diffusion(Fick’s 2nd law) and Relating Mass Transfer
4 General Formulation of Mass Transfer in Batch Process
5 Application of Mass Transfer Analysis for Continuous Processing
6 Problems and Solutions
Additional Short Discussions in Metallurgical Mass Transfer
著者等紹介
竹内栄一[タケウチエイイチ]
1977年九州大学大学院工学研究科修了、新日本製鐵(株)。1982年ブリティッシュコロンビア大学留学。1984年Ph.D.取得後、新日本製鐵(株)。2011年大阪大学大学院工学研究科教授(現職)。企業においては連続鋳造プロセスへの電磁力適用の研究開発、大学においてはプロセス反応工学分野の教育・基礎研究を中心に活動。主な受賞歴としてHenry Marion Howe Medal/American Society for Metals(1986年)、John Chipman Award/Iron and Steel Society(1987年)、Best Paper Award/Canadian Institute of Mining,Metallurgy and Petroleum(2001年)、功績賞/日本金属学会(1996年)、西山記念賞/日本鋼鉄協会(2003年)など
田中敏宏[タナカトシヒロ]
1985年大阪大学大学院工学研究科修了(工学博士)、大阪大学助手。1989年ドイツ・アーヘン工科大学・理論冶金研究所・フンボルト財団研究員として1年間滞在。1995年大阪大学工学部助教授。2002年大阪大学大学院工学研究科教授(現職)。高温材料プロセスにかかわる界面現象・材料物理化学の分野を中心に活動。主な受賞歴として、俵論文賞/日本鉄鋼協会(1984年)、本多記念研究奨励賞/本多記念会(1986年)、西山記念賞/日本鉄鋼協会(1996年)、功績賞/日本金属学会(2001年)、論文賞/日本金属学会(2004年)、学術功績賞/日本鉄鋼協会(2007年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。