内容説明
わずか11か月だが日本の近代化へのエポックをなす万延元年、遣米使節のサムライは咸臨丸で、サンフランシスコで何を体験し、記録したか。時に福沢諭吉27歳。綱淵謙錠氏も感動の史談。
目次
1 咸臨丸の福沢諭吉と「写真屋の娘」―ダゲレオタイプとアンブロタイプ
2 万延元年遣米使節の見た「南十字星」―使節一行の天文学的体験
3 咸臨丸に乗っていたもう一人の適塾生―牧山修卿
わずか11か月だが日本の近代化へのエポックをなす万延元年、遣米使節のサムライは咸臨丸で、サンフランシスコで何を体験し、記録したか。時に福沢諭吉27歳。綱淵謙錠氏も感動の史談。
1 咸臨丸の福沢諭吉と「写真屋の娘」―ダゲレオタイプとアンブロタイプ
2 万延元年遣米使節の見た「南十字星」―使節一行の天文学的体験
3 咸臨丸に乗っていたもう一人の適塾生―牧山修卿
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コットン
よろしければ下記URLをクリックしてください。
https://bookmeter.com/books/1439756
ご注意
リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901