- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
出版社内容情報
横山祐一[ヨコヤマユウイチ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
allite510@Lamb & Wool
10
切符を買い、列車に乗り、列車内を移動し、席に着き、タバコを吸い、列車を降りる。それだけのことが200ページを費やして描写される。これがやたらと面白く、気持ちいいのだ。社会通念や常識をまだ持たない子供のような視点で、個々の対象とそのつど素で対峙するような、恐怖や期待や羨望や不安として形象化される前の、かすかな慄きのようなものだけで成立している。雲が晴れ、車内が強い光と陰で満たされる描写が圧巻。2019/09/10
kanon
6
全編を通してほとんど電車に乗っている。半端ではない疾走感。しかし計算された構図。どちらかというとその計算された構図により爽快感が生まれる。ガチッとハマってくれるから。「巻末註」のページも読んでしまうのだけど(つまり二回本編を読む)、意外と設定があって笑ってしまうのと同時にこだわりを感じ男心をくすぐられるのであった。29ページの男が着ているセーターが高価なものであるということなんて誰も気にしていないのにw最初の方のひたすら人とすれ違う場面、最後の方のめちゃくちゃな場所を電車が通っていく場面が、大好き。2021/02/04
justdon'taskmewhatitwas
1
死出が小舟でなく、列車ならこんな感じかとふと思う。古本500円。(書き直し御免)2015/03/15
rinrin
1
⑧ざ しゅーる2009/09/10
yoshiwoemon
0
正しく、正統に、漫画でしか描けないもの。 体験する、読書。読む旅。 ダイナミズムを生成せよ! 海へと向かえ! 切符を買え! 煙草をふかせ! まなざせ! まなざされろ!