伊能測量隊まかり通る―幕府天文方御用

伊能測量隊まかり通る―幕府天文方御用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 318p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784871884990
  • NDC分類 448.9
  • Cコード C0021

内容説明

誰が伊能図をつくったか?江戸期最大のプロジェクトの知られざる真相を浮き彫りにする。

目次

序 謎だらけの大プロジェクト
第1章 西国測量への旅立ち
第2章 それまでの伊能測量―第1次~第4次
第3章 東海道を畿内へ―第5次測量(その1)
第4章 中国沿海を測る―第5次測量(その2)
第5章 四国・大和路を巡る―第6次測量
第6章 九州をめざす―第7次測量
第7章 再び九州へ―第8次測量
第8章 伊能測量の終結―第9次・第10次測量
第9章 伊能図の果たした役割

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

兎旦那

0
図書館で借りた本なんだけど、手に入れたい本でもある。伊能忠敬って本当に凄いわ。やっぱ江戸時代は侮れん。だってこの大事業は国家事業でなくてほぼ自費(若干の補助金は出たみたいだけど)、しかも彼は商人ですよ。隠居してから50歳にして天体観測や測量の勉強をしていたって言うから凄い。 まあ、あと伊能翁の愚痴チックなつぶやきもなかなか楽しい。これだから江戸本は辞められない

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/346397
  • ご注意事項

最近チェックした商品