日本の物価はなぜ高いのか―価格と流通の経済学

日本の物価はなぜ高いのか―価格と流通の経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784871883597
  • NDC分類 337.8
  • Cコード C0033

内容説明

価格決定の鍵を握る流通の各現場に取材。複雑な市場の正体にダイナミックに迫る。

目次

価格の経済学
五つのケース その主要な論点
定価とは何か―家電
流通合理化とは何か―食品
多様性のもとでの競争と価格―紳士服
制度にまもられたブランド―化粧品
価格支持のメカニズム―薬品
「価格破壊」から「価格創造」へ―株式会社やまと代表取締役社長矢嶋孝敏氏に聞く