情報と文化―多様性・同時性・選択性

情報と文化―多様性・同時性・選択性

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 419p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784871880053
  • NDC分類 007.1

内容説明

高度情報社会が来るという。ソフトノミックスだともいう。けれども、そのわりには情報の本来性や文化の性格があまり議論されてこなかった。本書は、情報を生物にたずねその本来の意味を問い、また文化の中の情報を渉猟して、広範な問題提起をする。ネットワークとシミュレーションの時代の初本格的入門書である。

目次

第1章 情報の森
第2章 システムの歩行
第3章 経済の神話
第4章 文化のゲーム
第5章 多様性・同時性・選択性

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kthyk

15
情報は宇宙史、生物史、人間史、社会史、技術史の全てをつなぐもっとも有力な概念。いままで、その鍵は物質とエネルギーが握ってきた。情報は休むことはない、情報はつねに情報複合体。今は情報技術は自分で自分を理解し、自分で自分を生成しようとする性格を持つ。未信号状態から信号を取りだし、これをなんらかの符号にして、その符号を読めば元の信号が理解できるシステムをつくることが出発点。一般的な記号は言語、そのシステムはそのまま本と言うメディアになることもあればそのシステム自体の裏に隠れてテレビのように再生される場合もある。2021/07/16

inhhh

0
ふむーー2023/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/310139
  • ご注意事項

最近チェックした商品