相対性理論とは何か

  • ポイントキャンペーン

相対性理論とは何か

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 95p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784871860239
  • NDC分類 421.2
  • Cコード C0042

内容説明

ノーベル賞物理学者が、相対性理論の不思議な世界を、やさしいことばと楽しい漫画や具体例で語る、世界の数百万人に愛読されている不朽の名著。

目次

第1章 われわれが日常生活で出会う相対性(すべての命題には意味があるか?;右か左か?;今は昼か夜か? ほか)
第2章 空間は相対的である(‘同じ場所で’か‘違う場所で’か?;物体は現実にどのように運動するのか?;すべての視点は同等か? ほか)
第3章 光の悲劇(光は瞬間的には伝搬しない;光の速度は変えられるか?;光と音 ほか)
第4章 時間は相対的であるらしい(本当に矛盾があるのか?;汽車に乗って;“常識”は誤りを犯す ほか)
第5章 時計と物指しは気ままにふるまう(ふたたび汽車に乗って;時計は系統的に遅れる;タイムマシン ほか)
第6章 仕事は質量を変える(質量;質量は増える;1グラムの光はいくらですか?)

最近チェックした商品