先生の叫び 学校の悲鳴―「対談×鼎談×座談会」集

個数:
  • ポイントキャンペーン

先生の叫び 学校の悲鳴―「対談×鼎談×座談会」集

  • 小野田 正利【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • エイデル研究所(2015/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月18日 11時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784871685757
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C3037

目次

第1章 学校の悲鳴(学校・園と近隣住民とのトラブルをどう解決するか―騒音問題か煩音問題かの見極めが重要×A氏×市口実奈子×渡邊和也×橋本典久;カラーリングあふれる時代の学校の頭髪指導―生徒はなぜ髪を染め、教師はなぜ指導を行うのか×青山直城×石丸俊枝×木田哲生×笑福亭竹林×仲尾久美;いじめ防止対策推進法と、学校‐子ども‐保護者関係の変容×瀬戸則夫;「いじめ」記録の取り方が明暗を分ける―いじめ防止対策推進法下の学校の責務;「教育権」を守る教育委員会制度へ―教育と教育行政を住民の手に取り戻す×坪井由実)
第2章 先生の叫び(学級崩壊状況の立て直しは新人教師には不可能な業務―故・木村百合子さん 公務災害認定裁判のもつ意義と重要性×木村和子×小笠原里夏;先輩教師も保護者と向き合うことに苦労した―若い先生への手紙;追い詰められた教師が保護者を訴える時×宮崎仁史;教師が訴訟せざるを得ない背景―管理職・教委の不作為と当事者の孤立・恐怖;地方公務員災害補償基金制度と教職員の働き方×田村和男×船越康成×松丸正)

著者等紹介

小野田正利[オノダマサトシ]
大阪大学大学院教授(人間科学研究科)。専門は教育制度学・学校経営学。学校と保護者の関係を考える「イチャモン研究会」などの活動を通して、徹底して学校現場に根ざした研究を続けている。全国から依頼殺到の講演は、もはや教育界の「名物」となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

るき

0
第1章学校の悲鳴 座談会1の近隣住民とのトラブルは指摘を苦情に持ちあげてるのは学校。座談会2は頭髪指導。どちらの気持ちもよくわかるが、地毛を認められない学校は辛い。いじめの問題は学校の責務と弁護士さんの話が興味深い。第2章先生の叫び。もっと教師の仕事の重圧感に対する共通認識を持ってもらえるといいと思う。初めて知ることも多かった。2016/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10402108
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品