非戦の誓い〈2〉基地の中にも被爆の丘にも「9条の碑」を

個数:

非戦の誓い〈2〉基地の中にも被爆の丘にも「9条の碑」を

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月01日 12時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 209p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784871542852
  • NDC分類 319.8
  • Cコード C3031

内容説明

全国で建立される「憲法9条の碑」を歩く好評続編。混迷の時代に理想を掲げる日本国憲法の平和主義を、草の根で実践する人生のドラマがある。

目次

序章 憎しみの連鎖を断つ憲法9条を世界に(軍隊廃止は幣原首相のアイデア;軍事費を教育費に変えたコスタリカ;混迷の時代に理想を掲げる)
第1章 東日本(東京;関東;東北・北海道)
第2章 中部地方(東海;山梨、石川県;長野県)
第3章 西日本(近畿;中国・四国;九州)
終章 ノーベル平和賞の長崎から世界へ(被爆の丘に9条の碑を;全国になお続々と建立へ)

著者等紹介

伊藤千尋[イトウチヒロ]
ジャーナリスト。1949年、山口県生まれ。朝日新聞記者として国際報道に携わる。サンパウロ支局長、バルセロナ支局長、ロサンゼルス支局長などを歴任。84か国を現地取材した。退職後、フリーのジャーナリストとして取材、執筆、講演活動に邁進。「九条の会」世話人、「コスタリカ平和の会」共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品