内容説明
朗らかで豪快な山男だった父。しかし、徐々に、父の肺はタバコで蝕まれていました。そして…。壮絶かつユーモラスな父の『闘病MEMO』をもとに娘の筆者が記すタバコのおそろしさ。
目次
第1章 緊急入院(急性増悪;HCU(高度治療室)への移動 ほか)
第2章 一般病室への移動(病室の移動;オムツからポータブルトイレへ ほか)
第3章 シのびよる体力の低下(待ちに待ったリハビリ;口の中が真っ白に ほか)
第4章 急変(気胸の発症;ゼロからのスタート ほか)
著者等紹介
荻野寿美子[オギノスミコ]
1967(昭和42)年生まれ。大学を卒業後、博物館臨時職員・嘱託職員を経て、埼玉県及び市町村史編纂の調査員等を務める。2010(平成22)年、特発性間質性肺炎・肺気腫を発症していた父親を亡くす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。