出版社内容情報
ひとは、何かになりたくなったとき、
「かたち」から入るのもいい。
そうしているうちに、気持ちも高揚していく。
つまり、その気になる。
人間、いろいろなものになれる。
まして子どもだったらなおのこと。
五味太郎さんからのメッセージ
その気になって描いていたら「な、なんだ、これ俺のことじゃねえか!まいったなあ」と気が付いたのでした。
で、このエンディング、なかなかいいです。
はっとしました。
そうだよなあ、俺もなるべくこんな気合いでこれから頑張ろう!と改めて思ったのでした。
自分の絵本は自分に一番役立ちます。
内容説明
何かになりたくなったとき、「かたち」から入るのもいい。そうしているうちに、気持ちも高揚していく。つまり、その気になる。五味太郎のユーモア絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
25
ちょっと息子には難しかったようで。聞いてはいましたがあまり反応はなかったです。2022/02/18
けんちゃん
20
本屋さんで。でも現実はね…いろいろあるよね。何だかぷち哲学…っていう感じです。 2013/05/14
読み人知らず
12
その気になった!強いね。すがすがしく強さを感じる。変身グッズを使わなくてもその気になれるんだね2014/08/31
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
野球のユニフォームを着たら野球をやる気になった!じゃあ他のものでは?形から入るのもその気になりますね。やる気スイッチが入るには?(笑)2023/03/17
biba
8
格好から入る感じが、すごくいいな。これから成長すると、その後の展開が変わっていきそうで、想像が膨らんだ。2015/08/01
-
- 和書
- 氷の秒針 双葉文庫