出版社内容情報
これは「かず」をおぼえるための絵本ではなく「かず」となかよしになれる絵本です。
こどもたちは、たのしいことがだいすき。
たのしんでいるうちに「数っておもしろい!」と感じることでしょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
28
大好きな五味さんの絵本です。数字も追いたいし、でも五味さんの絵も好きすぎてテンションが高くなる息子。最後の方はまだちょっと難しいから…もう少しお兄ちゃんになったらまたチャレンジしよう!(2歳5カ月)2019/11/06
喪中の雨巫女。
12
《本屋》数字のミニストーリーと後半は、クイズ。五味さんの楽しい絵で、学べる。2021/03/15
BEAN STARK
8
4歳の息子も楽しめる。ゲームは少し難しいようでしたが、繰り返し楽しめていました。2014/04/25
こゆ
7
5歳。五味さんの可愛らしい絵柄で数のいろんな単位を学べる絵本。大人だって完璧に使い分けてる訳じゃない。日本語って難しいけど、面白いなと再認識させてくれる。動物は曖昧に使ってきたけど、人間より小さい場合は「匹」、人間より大きい場合は「頭」で数えるらしい。2019/09/29
ちび
6
読み聞かせ 後半のゲームが難しすぎる…。2016/09/24
-
- 和書
- 物部長穂 (増補改訂)