河内古文化研究論集

河内古文化研究論集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 279p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784870888821
  • NDC分類 216.3
  • Cコード C3021

内容説明

柏原市古文化研究会は、柏原市を中心とした地域の原始・古代を研究することによって、会員相互の研究を深め、その研究成果を柏原市における文化財の調査・研究および保存にも反映させることを目的として設立されました。会長である山本昭が間もなく迎える古稀を記念して、何かお祝いをしようという話が会員の間で持ち上がり、柏原市、および河内地域を中心とした論文集を刊行することになりました。

目次

福貴‐大和国平群郡平群郷
二上山を巡る石材について(研究ノート)
生駒山西麓域の縄紋集落
河内の海の西と南‐大阪市内の縄文時代前半の土器
船橋遺跡出土の貝殻文土器
中河内弥生集落遺跡群の変遷
河内の弥生集落
河内平野低地部における河川流路の変遷
高井田山古墳出土須恵器をめぐって
熨斗と火熨斗〔ほか〕

最近チェックした商品