内容説明
本書では、まず原始時代のくらしの文化を探ろうとして、縄文・弥生文化から古墳文化の時代を調べて行く。ついで、古代の生活文化について、奈良で発見された長屋王邸の発掘成果、平安貴族の生活文化、それに奥州平泉の発掘成果などから、その特色を導き出して行きたいと考える。
目次
第1章 原始時代のくらしの文化
第2章 古代のくらしの文化
第3章 鎌倉・室町期のくらしの文化
第4章 戦国期のくらしの文化
第5章 古代・中世の服飾文化
本書では、まず原始時代のくらしの文化を探ろうとして、縄文・弥生文化から古墳文化の時代を調べて行く。ついで、古代の生活文化について、奈良で発見された長屋王邸の発掘成果、平安貴族の生活文化、それに奥州平泉の発掘成果などから、その特色を導き出して行きたいと考える。
第1章 原始時代のくらしの文化
第2章 古代のくらしの文化
第3章 鎌倉・室町期のくらしの文化
第4章 戦国期のくらしの文化
第5章 古代・中世の服飾文化