出版社内容情報
これから家を建てる人、建てた人、リフォームする人へ。これが高断熱住宅の本来の姿です。
第21話 首都圏熊谷に建った壁300mm断熱の家 深海のような静かさ 埼玉県熊谷市
第22話 寒風吹きすさぶ猪苗代湖畔に壁300mm断熱の家 福島県猪苗代町
第23話 不利なロケーションを断熱性能で克服、絶景を手にした家 青森県八戸市
第24話 建築が好きな青年が建てると住宅は愉しくなる 岩手県花巻市
第25話 新旧三代 3つの家で知った暖かさの違い 群馬県嬬恋村
第26話 こんなところにQ1.0住宅2 長野県鬼無里
第27話 建て主と建築家がドンピシャの呼吸でできた家 長野県長野市
第28話 これが高断熱住宅と驚きの大阪人 Q1.0住宅の町家 大阪府大阪市
第29話 (リフォーム)年間25万円の光熱費が今0円以下 20年の記録が示す省エネ快適
住宅への道程 岐阜県美濃加茂市
第30話 ZEHを超えた本物のゼロエネはQ1.0住宅 群馬県高崎市
第31話 断熱も耐震もいい家を2000万円以下で建てたい 群馬県前橋市
第32話 つくば学園都市の科学技術者が工務店と協働で建てた家づくり物語
茨城県つくば市
第33話 「いい家だけをつくりたい」ひたむきな若い工務店の心にあるもの 岩手県二戸市
第34話 (リフォーム)
築47年の住宅が全面リフォームで新築以上の高断熱住宅に 岐阜県恵那市
第35話 建てる側と受ける側 二つの矜持を秘めてできた家 滋賀県米原市
第36話 我が家の玄関はドラえもんのどこでもドア 開ければ春 山形県酒田市
第37話 今、断熱材が危ない 大惨事になる前に! 栃木県宇都宮市
第38話 (リフォーム)
大震災時 暖房不能の苦境を難なく乗り切った断熱リフォームの家 宮城県仙台市
第39話 (リフォーム)最少コストで最大効果 熟練者たちのリフォーム術 青森県十和田市
第40話 (リフォーム)「早い安い上手い」吉野家版断熱リフォーム 神奈川県川崎市
会澤健二[アイザワ ケンジ]
著・文・その他
内容説明
エコハウス、高断熱住宅…呼びかたは色々ですが、これが住宅の本来の姿。省エネで快適な暮らしを手に入れた体験者の声を聴いてください。
目次
首都圏熊谷に建った壁300mm断熱の家 深海のような静かさ―埼玉県熊谷市
寒風吹きすさぶ猪苗代湖畔に壁300mm断熱の家―福島県猪苗代町
不利なロケーションを断熱性能で克服、絶景を手にした家―青森県八戸市
建築が好きな青年が建てると住宅は愉しくなる―岩手県花巻市
新旧三代 3つの家で知った暖かさの違い―群馬県嬬恋村
こんなところにQ1.0住宅2―長野県鬼無里
建て主と建築家がドンピシャの呼吸でできた家―長野県長野市
これが高断熱住宅と驚きの大阪人 Q1.0住宅の町家―大阪府大阪市
年間25万円の光熱費が今0円以下 20年の記録が示す省エネ快適住宅への道程―岐阜県美濃加茂市
ZEHを超えた本物のゼロエネはQ1.0住宅―群馬県高崎市〔ほか〕
著者等紹介
会澤健二[アイザワケンジ]
1947年茨城県生まれ。1970年福島大学経済学部卒業。建材メーカー勤務を経て独立。1996年新木造住宅技術研究協議会(前身)事務局長。(一社)新木造住宅技術研究協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。