日本の伝統木造建築―その空間と構法

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本の伝統木造建築―その空間と構法

  • 光井 渉【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 市ケ谷出版社(2016/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 48pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 06時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 158p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784870712959
  • NDC分類 521.8
  • Cコード C3052

内容説明

日本の気候風土の中で生き続ける伝統木造建築を読み解く。

目次

第1章 社と堂(社の建築;モヤ‐ヒサシの堂;和様の堂;大仏様と禅宗様の堂;中世の堂;近世の堂;その他の堂)
第2章 楼・閣・塔(鐘楼・鼓楼;楼門・二重門;楼閣・天閣;層塔;その他の塔)
第3章 農家と町家(農家建築の原型;上屋と下屋;農家建築の空間;町家建築の原型;町家建築の高層化;町家建築の空間)

著者等紹介

光井渉[ミツイワタル]
1963年広島県廿日市市生まれ。1987年東京大学工学部建築学科卒業。1989年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。1991年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中途退学。文化庁文化財保護部文部技官。1996年神戸芸術工科大学・環境デザイン学科専任講師(1999年より助教授)。1998年博士(工学)。2000年東京藝術大学・建築科助教授(2007年より准教授)。2014年東京藝術大学・建築科教授。2016年東京藝術大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

G-dark

11
日本の伝統的な木造建築が持つ、特徴的な外観・内部空間・構法について知ろうという本。外観・内観の写真、平面図、断面図、詳細図が載っているので、細かい作りを学べます。日本ならではの気候、地震や台風といった災害にどう対応し、どう工夫が凝らされてきたかが伝わってきます。また、建築に使用する材料も、地域性やその時代背景が反映されているので、その当時の日本人がどう生き、何を必要としていたかが学べる気がします。しかも、どの建築物も機能的でありながら、何一つ無駄の無い研ぎ澄まされた美しさも兼ね備えているのが魅力!2019/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11195010
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。